感染症・予防接種ナビ
  • TOP
  • 感染症/予防接種一覧
  • 感染症アラート
  • 全国の医療情報
  • 経験談
  • 動画で解説
  • バックナンバー
  • 感染症・予防接種ナビとは
 

トピックス一覧

感染症ニュース
2015.2.19

1月下旬以降はインフルエンザの患者発生数の減少が続いている

感染症ニュース
2015.2.16

第5〜7週とインフルエンザの流行は大幅な減少が続く

感染症予報
2015.2.1

2月に注意してほしい感染症 インフルエンザ、RSウイルス感染症等まだまだ注意が必要

NO1・インフルエンザ、NO2・RSウイルス感染症、NO3・A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)、NO4・感染性胃腸炎(ノロ・ロタ他)

感染症ニュース
2015.1.29

インフルエンザ先週の推定患者数では、5〜14歳の年齢で急速に増加

お知らせ
2015.1.23

感染症の予防番組をDVD化 全国の小児科などの医療機関に配布

感染症ニュース
2015.1.22

インフルエンザ 本格的な流行規模のまま先々週から横ばいだが、全国的に小児の患者数は増加傾向

九州、中国、中部地域の流行が目立ちます。

感染症ニュース
2015.1.15

先週1週間のインフルエンザの流行規模は2009年以降最大 今週更に患者数増加と予想

1月に入って九州、四国、中国、中部の各地域の流行が大きくなっています。

感染症ニュース
2015.1.7

インフルエンザ過去3シーズンの流行のピークに匹敵 厳重な注意

年末年始の帰省や旅行等の人口の移動でインフルエンザウイルスが全国的に拡散か

感染症予報
2015.1.4

1月に注意してほしい感染症 インフルエンザ、RSウイルス感染症等4つ

インフルエンザ、RSウイルス感染症、ノロウイルス感染症、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎

感染症ニュース
2014.12.25

インフルエンザ本格的な流行 昨季1月中旬並みの推計受診者数

全国的な流行。中でも首都圏、近畿地方、北海道、東北地方の流行が目立つ

≪最初 <前へ 95 96 97 98 99 100 101
びせいぶつ芸能社
風疹ゼロプロジェクト
「水ぼうそう・帯状疱疹」ホントのところ
予防接種における間違いを防ぐために
こどもの救急
あいち健康ナビ
RECOMMEND
 
利用規約 / プライバシーポリシー / インフォメーション / 商標について / お問い合わせ / 広告に関するお問い合わせ
【※ご注意ください】「感染症・予防接種ナビ」のコンテンツを無断で複製したページの存在について
「感染症・予防接種ナビ」及び「感染症アラート」はHiroshima Television Corporationの登録商標です。
参考:商標登録第5837823号、第5837822号 商標について
(C)2014 広島テレビ放送株式会社 All Rights Reserved.
モバイルサイト