感染症・予防接種ナビ
  • TOP
  • 感染症/予防接種一覧
  • 感染症アラート
  • 全国の医療情報
  • 経験談
  • 動画で解説
  • バックナンバー
  • 感染症・予防接種ナビとは
 

トピックス一覧

感染症ニュース
2023.5.18

【感染症ニュース】茨城・東京で麻しん患者発生 国内では麻しんワクチンの接種率が低下 ワクチン接種を忘れず!

MR(麻しん風しん混合)ワクチンで予防!

感染症ニュース
2023.5.13

【感染症ニュース】(経験談)24歳下痢続きで体重3キロ減 水分補給は必須 カンピロバクター感染症

食肉はじゅうぶんな加熱を

感染症ニュース
2023.5.11

【感染症ニュース】5類感染症移行の新型コロナ 今後の感染対策は… もしかかったらどうする?

新型コロナはまだまだ要注意!

感染症ニュース
2023.5.9

【感染症ニュース】5類移行で、どう変わる? コロナ入院でも「息苦しくない」が血中酸素濃度は… 「ハッピーハイポキシア」とは?

引き続き注意を

感染症ニュース
2023.5.8

【感染症ニュース】RSウイルス感染症の患者直近2週間で倍増 2年前の大流行と酷似? 乳幼児の「ヒューヒュー・ゼイゼイ」を見逃さない!

突然死につながる無呼吸発作を起こすことも!

感染症ニュース
2023.5.5

【感染症ニュース】33歳が下痢・関節痛… 自家製「サラダチキン」がカンピロバクタ―感染症の引き金に? 「低温調理」に必要な温度の目安は?(再掲)

食肉はじゅうぶんな加熱を

感染症ニュース
2023.5.4

【感染症ニュース】30歳女性が高熱・嘔吐・下痢… 炎症反応検査値17で即入院 カンピロバクター感染症に注意(再掲)

食肉はじゅうぶんな加熱を

感染症ニュース
2023.5.3

【感染症ニュース】(経験談)60代こめかみに感じた異変 帯状疱疹侮るなかれ ワクチンで予防を(再掲)

ピリピリ・チクチクした痛みのあったときは…

感染症ニュース
2023.5.2

【感染症ニュース】(経験談)ワクチン未接種30歳女性が咽頭痛・1ヶ月続いた頭痛 感染拡大今後の可能性高い XBB.1.5置き換わり進む

流行株に変化

感染症予報
2023.5.1

【5月に注意してほしい感染症】専門医が予測 要注意は梅毒 No.1 RSウイルス感染症 No.2新型コロナウィルス感染症 No.3は?

5月に注意してほしい感染症について、流行の傾向と感染対策を見ていきましょう。

1 2 3 4 5 6 7 次へ> 最後≫
びせいぶつ芸能社
風疹ゼロプロジェクト
「水ぼうそう・帯状疱疹」ホントのところ
予防接種における間違いを防ぐために
こどもの救急
あいち健康ナビ
RECOMMEND
 
利用規約 / プライバシーポリシー / インフォメーション / 商標について / お問い合わせ / 広告に関するお問い合わせ
【※ご注意ください】「感染症・予防接種ナビ」のコンテンツを無断で複製したページの存在について
「感染症・予防接種ナビ」及び「感染症アラート」はHiroshima Television Corporationの登録商標です。
参考:商標登録第5837823号、第5837822号 商標について
(C)2014 広島テレビ放送株式会社 All Rights Reserved.
モバイルサイト