感染症・予防接種ナビ
  • TOP
  • 感染症/予防接種一覧
  • 感染症アラート
  • 全国の医療情報
  • 経験談
  • 動画で解説
  • バックナンバー
  • 感染症・予防接種ナビとは
 

トピックス一覧

お知らせ
2021.12.6

【更新】インフルエンザQ&A

感染症予報
2021.11.30

【12月に注意してほしい感染症】【No.1】新型コロナウイルス感染症【No.2】ノロウイルス感染症【No.3】インフルエンザ【No.4】咽頭結膜熱【No.5】手足口病・ヘルパンギーナ

12月に注意してほしい感染症について、流行の傾向と感染対策を見ていきましょう。

感染症ニュース
2021.11.29

【感染症ニュース】ノロウイルス感染症 脱水症状に注意 嘔吐物等の適切な処理方法とは

ノロウイルス感染症にかかった場合の対応について、大阪府済生会中津病院の安井良則医師を取材しました。

感染症ニュース
2021.11.27

【感染症ニュース】ノロウイルス感染症 嘔吐やツラい下痢も 抗ウイルス薬もなし 感染を防ぐためには?

ノロウイルス感染症の予防について、大阪府済生会中津病院の安井良則医師に取材しました。

感染症ニュース
2021.11.26

【ノロウイルス感染症】保育所登園の目安と症状について 登園再開後もウイルスが排出されるため注意

ノロウイルス感染症にかかった場合の症状と、登園の目安についてです。

感染症ニュース
2021.11.23

【感染症ニュース】HPVワクチン 積極的勧奨が来年度より再開 接種機会を逃した方への接種も検討事項に

HPVワクチンについて、感染症専門医で大阪府済生会中津病院に勤務する安井良則医師に取材しました。

感染症ニュース
2021.11.22

【感染症ニュース】厚生労働省が5〜11歳へのコロナワクチン接種を検討 子どもを集団感染から守るには

厚生労働省でコロナワクチン接種の対象年齢拡大について、審議されました。この点をコロナ患者の診察にあたる、大阪府済生会中津病院の安井良則医師にお話を伺いました。

感染症ニュース
2021.11.20

【感染症ニュース】「Go To Eat」再開 ワクチン反対派だった32歳・女性飲食店従業員が思うこと 接客業に携わる方の感染対策は

ワクチン反対派だったという32歳・女性飲食店従業員を取材しました。

感染症ニュース
2021.11.19

【感染症ニュース】季節性インフルエンザ コロナ追加接種前に検討を ワクチン接種者は増加傾向

現在の季節性インフルエンザの状況について、大阪府済生会中津病院の安井良則医師に取材しました。

感染症ニュース
2021.11.18

【感染症ニュース】新型コロナウイルス ブレイクスルー感染に注意 追加接種の検討を

大阪府で、新型コロナ入院患者の診療にあたる、大阪府済生会中津病院の安井良則医師に取材しました。

≪最初 <前へ 6 7 8 9 10 11 12 次へ> 最後≫
びせいぶつ芸能社
風疹ゼロプロジェクト
「水ぼうそう・帯状疱疹」ホントのところ
予防接種における間違いを防ぐために
こどもの救急
あいち健康ナビ
RECOMMEND
 
利用規約 / プライバシーポリシー / インフォメーション / 商標について / お問い合わせ / 広告に関するお問い合わせ
【※ご注意ください】「感染症・予防接種ナビ」のコンテンツを無断で複製したページの存在について
「感染症・予防接種ナビ」及び「感染症アラート」はHiroshima Television Corporationの登録商標です。
参考:商標登録第5837823号、第5837822号 商標について
(C)2014 広島テレビ放送株式会社 All Rights Reserved.
モバイルサイト