【経験談】突発性発疹

感染症・予防接種ナビでは経験談を募集しています。
本経験談は、個人の意見です。医師の診断があることの自己申告を元に掲載しております。症状の原因が特定されているわけではありません。誹謗中傷は掲載いたしません。
経験談については、事業者が認めた研究機関への報告のほか、利用規約に定める範囲で二次利用させて頂く場合がございます。※提出及び利用する情報には個人情報は含まれません。

突発性発疹経験談
トリママさん
2/11頃から鼻汁・咳があり、小児科で風邪の薬を処方してもらう。
2/15午後に発熱37.8℃。本人は元気で機嫌もよく、食欲もあったので夕飯の離乳食はいつも通りの量を完食する。寝る前に測ると38.6℃。
2/16朝には解熱。機嫌も良い。午後のオムツ交換で腹部と背部にプツプツとした発疹が出ていることに気づく。突発性発疹は熱が3~4日続くと聞いていたので、これは違うのかも?と様子見。しかし夕方から寝ぐずりと後追いが酷くなる。
2/17小児科受診し、突発性発疹と診断される。解熱していたので薬の処方なし。
不機嫌は3日ほど続いたがそこまで不機嫌なわけではなかった。発疹は1週間ほどできれいに消えた。
0歳 福島県
2025-03-04 17:31:14
びせいぶつ芸能社
風疹ゼロプロジェクト
「水ぼうそう・帯状疱疹」ホントのところ
予防接種における間違いを防ぐために
こどもの救急
あいち健康ナビ
RECOMMEND