帯状疱疹
帯状疱疹とは
帯状疱疹は、水痘の初感染後、感覚神経節に潜伏感染していた水痘・帯状疱疹ウイルス(VZV)が再活性化して発症します。免疫抑制剤を投与している患者や、65歳以上の高齢者によくみられます。身体の片側の知覚神経支配に沿って水疱疹が現れ、治癒後も帯状疱疹後神経痛とよばれる頑固な痛みを残し問題となります。
詳しくはこちら
経験談
当初は少し喉の痛みから風邪かな?と思い、内科を受診しました。確かに少・・・
最初は耳の中が痛くて耳鼻咽喉科で見てもらって外耳炎と判断してもらって・・・
夕方くらいから首と肩が痛かったので、「肩凝りかな?」と思っていたら・・・
すべての経験談を見る
帯状疱疹の経験談を書く
RECOMMEND