腸管出血性大腸菌感染症
腸管出血性大腸菌感染症とは
大腸菌は、哺乳類や鳥類の主に大腸に生息している細菌で、菌の表面にある抗原(O抗原と呼びます)によって約180種類に分類されます。殆どの大腸菌は、例えヒトの大腸内にあっても無害ですが、一部にヒトに対して病原性を示すものがあります。
詳しくはこちら
動画で解説
夏休みに注意したい感染症 ~食品が媒介する感染症~
Q&A
「腸管出血性大腸菌Q&A」
厚生労働省にリンクしています。
感染症ニュース
感染症ニュース
【感染症ニュース】O157などによる腸管出血性大腸菌感染症の患者が増加! 夏休み前に予防法をおさらい 医師「動物園などでの触れ合い後も注意」
(7/22)
加熱が不十分な肉や、動物とのふれあいにも注意を!
感染症ニュース
【感染症ニュース】O157だけじゃないO26やO111も 腸管出血性大腸菌感染症の患者増加 家庭での防ぎ方と意外な感染経路
(7/21)
肉は十分に加熱を!
感染症ニュース
【感染症ニュース】京都でユッケを食べた90代の女性が腸管出血性大腸菌感染症で死亡O157に感染しないためには?
(9/16)
加熱が不十分の牛肉で感染
経験談
私だけスーパーのお惣菜を食べました。何種類か。 翌日、いきなり食欲が・・・
発症日は、少し気分が悪いみたいで…と保育園にお迎えに行った時に先生か・・・
お腹痛いな。から、下痢になり、激しい腹痛。 トイレに5分おきに行くよう・・・
すべての経験談を見る
腸管出血性大腸菌感染症の経験談を書く
RECOMMEND