咽頭結膜熱経験談
ぷんさん
1日目
熱なし 保育園からの帰りに保育士さんからゆるい便が2回でたと報告
その夜熱っぽい感じがあるも計らず。
2日目
朝から38.9の熱。小児科に行きシロップの喉の薬とカロナールを処方してもらう。(前日ゆるい便だったので座薬ではなかった)
薬を飲まず、熱も下がらず。
3日目
38〜39を行ったり来たり。
4日目
もう一度小児科へ。プール熱(アデノウイルス)の診断。座薬を処方してもらう。シロップをヨーグルトに混ぜると飲んでくれた。
その夜38.6出たので座薬を入れると下がる。
5日目
36.4と、平熱に戻る。
6日目
もう一度小児科へいき、保育園への登園許可をもらう。
どなたかの参考になれば……
とーーーーっても大変でした…
2021-07-24 14:09:01