カンピロバクター経験談
Aさん
4/2 居酒屋で鶏たたきを食べる。
4/3、4/4はいたって健康。
4/5 朝8時ごろから寒気を感じる。
気温が低かったため風邪を引いたかと思い、検温したところ38.7度の発熱が認められた。
その直後から腹痛と下痢が始まり、発熱と腹痛、下痢以外の症状がなかったこと、三日前に鶏を生食していることから、カンピロバクター腸炎であると判断し、整腸剤を服用した。
4/6 前日から37.4〜38.7の間で体温が上下するも基本的に38度代の発熱が続く。
腹痛と下痢がピークに達する。
20時ごろから軽い頭痛と腹部膨満感がありなかなか寝付けなかった。
4/7 朝8時(現在)体温が36.3度まで下がる。
依然として下痢は続いているが、腹痛はかなり軽くなった。
2021-04-07 07:49:42