感染症・予防接種ナビ
  • TOP
  • 感染症/予防接種一覧
  • 感染症アラート
  • 全国の医療情報
  • 経験談
  • 動画で解説
  • バックナンバー
  • 感染症・予防接種ナビとは
 

トピックス一覧

感染症ニュース
2020.12.11

【感染症経験談】カンピロバクター感染症 鶏肉を食べた後の腹痛や下痢の症状に注意

感染症・予防接種ナビに寄せられた皆様からの感染症経験談を紹介します。今回はカンピロバクター感染症で、いずれも医療機関で診断を受けた方の経験談です。

感染症ニュース
2020.12.10

【感染症ニュース】新型コロナウイルス感染症 現場で患者と向き合う医療従事者が語る医療の現状について

冬期を迎え、全国で感染が拡大している新型コロナウイルス感染症治療の現場で日々患者と向き合う、大阪府済生会中津病院感染管理室室長の安井良則氏に医療現場の現状についてお聞きしました。

お知らせ
2020.12.8

【更新】日本脳炎とは

感染症ニュース
2020.12.2

【感染症ニュース】新型コロナウイルス感染症 患者数の増加が続けば、医療体制の崩壊を招きかねない状態 今我慢をすることが、たくさんの人の命を救う事に繋がります

大阪では陽性でも入院できない人が増えています。このまま患者数の増加が続けば、医療体制が整っていない地方都市では、これから医療体制がひっ迫する可能性があります。

2020.11.30

【更新】インフルエンザQ&A

感染症予報
2020.11.30

【12月に注意してほしい感染症】【要注意】新型コロナウイルス感染症【No.1】インフルエンザ 【No.2】ノロウイルス感染症【No.3】A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症) 【No.4】咽頭結膜熱

12月に要注意の感染症として「新型コロナウイルス感染症」。例年冬季に流行するインフルエンザとノロウイルス感染症。そして、小児の集団生活で気を付けてほしいA群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症) と咽頭結膜熱について、流行の傾向と感染対策を見ていきましょう。

感染症ニュース
2020.11.25

【感染症ニュース】新型コロナウイルス感染症 自分が感染している可能性があると意識して行動してください(感染経路別の対策)

自分が我慢することが将来、多くの人の命を救う事に繋がると意識してください。

感染症ニュース
2020.11.18

【感染症ニュース】ノロウイルス感染症 例年流行する12月が近づく ノロウイルスの正しい対応方法を確認しましょう

今年は、新型コロナウイルス感染症の流行の影響で、インフルエンザやRSウイルス感染症等、様々な感染症の患者報告数が大きく低下しています。

感染症ニュース
2020.11.18

【感染症ニュース】新型コロナウイルス感染症の患者報告数が急増 影響は全国に

関西をはじめとした大都市や寒冷地の北海道など、全国で患者報告数が急増しています。

感染症ニュース
2020.11.13

【感染症ニュース】インフルエンザ 患者報告数は例年と比べ少ないが、気温の低下とともに動向に注意

日本でのインフルエンザの流行は、例年11月下旬から12月上旬にかけて始まります。

1 2 3 4 5 6 7 次へ> 最後≫
びせいぶつ芸能社
風疹ゼロプロジェクト
「水ぼうそう・帯状疱疹」ホントのところ
予防接種における間違いを防ぐために
こどもの救急
あいち健康ナビ
ワクチン.net
RECOMMEND
 
利用規約 / プライバシーポリシー / インフォメーション / 商標について / お問い合わせ / 広告に関するお問い合わせ
【※ご注意ください】「感染症・予防接種ナビ」のコンテンツを無断で複製したページの存在について
「感染症・予防接種ナビ」及び「感染症アラート」はHiroshima Television Corporationの登録商標です。
参考:商標登録第5837823号、第5837822号 商標について
(C)2014 広島テレビ放送株式会社 All Rights Reserved.
モバイルサイト